お問い合わせ

右記のフォームに必要事項、ご相談内容をご記入ください。通常3営業日以内に、担当者よりご返信いたします。

よくあるお問い合わせ内容
  • 無料の現地調査を依頼したい
  • 担当者から案内してほしい
  • 料金の詳細を知りたい
お急ぎの方は下記までご連絡ください
受付時間 9:30~17:30(土日・祝日及び年末年始除く)

    必須

    必須

    必須メール

    ※半角英数字でご入力ください。

    必須電話番号

    ※半角英数字でご入力ください。

    必須法人・個人

    必須企業名

    必須

    お住まいの
    マンション名

    必須ご相談内容

    ※サービスへのご質問、導入検討時期などご入力ください。

    ※送信前にプライバシーポリシーをお読みください。
    ※お電話でご連絡させていただく場合があります。
    ※土日・祝日及び年末年始のお問い合わせについては、翌営業日以降に対応させていただいております。
    ※ホームページから送信される情報はSSL通信にて安全に送信されます。



    導入までの流れ

    導入スケジュールにつきましては
    あくまで目安になりますので
    詳細は担当者までお気軽に
    お問い合わせください。

    STEP1

    無料現地調査

    まずは現地調査を行います。電気室、屋上、敷地内などを調査します。
    約1カ月
    STEP2

    レイアウト検討

    調査内容を基に各設備の設置レイアウトを検討いたします。
    約1カ月
    STEP3

    理事会提案

    検討結果を踏まえて理事会にてご提案いたします。
    約2カ月
    STEP4

    居住者への周知

    説明会やアンケートなどを通じて、居住者の皆さまにサービス内容や導入主旨のご説明を行います。
    約1カ月
    STEP5

    総会での審議

    総会でご審議ください。承認決議をいただきましたら、導入に向けて手続きを進めてまいります。
    約3カ月
    →
    STEP6

    契約締結

    手続きを始める前にまずは契約書のご締結をお願いいたします。
    約1カ月
    STEP7

    申込書提出
    (全居住者)

    受変電設備の入れ替え工事を行う為に、全居住者さま(電気契約者)より申込書の提出をお願いたします。
    約2カ月
    STEP8

    工事調整

    東京電力他、工事に向けた協議を開始いたします。工事概要が決定した段階で内容について理事会にてご説明いたします。
    約1カ月
    STEP9

    受変電設備
    入れ替え工事

    受変電設備の入れ替え工事を行います。おおよそ1日2回2時間程度)の停電が発生します。ご協力お願いいたします。
    約5カ月
    STEP10

    太陽光設備
    蓄電池の設置工事

    受変電設備の入れ替え後、約3~4ヶ月程度で太陽光発電設備と蓄電池の設置工事を行います。
    約2カ月
    →